
公共性・公益性を
追求する
ブロックチェーン
システムの構築へ
私たちは、社会全体の利益を最優先に考えたブロックチェーンシステムを構築します。透明性、信頼性、公平性を備えた技術を通じて、
持続可能で包括的な社会インフラの実現を目指します。
ビジョン
ブロックチェーンが
社会へ無意識に組み込まれる時代作り
代表プロフィール

武蔵野美術大学を卒業後、広告代理店に就職したが、宣伝よりも作ることに惹かれ、ゲーム会社のグラフィックデザイナーに転身。その後30年にわたり、ゲームの開発やプロデュースに携わり、100以上のゲームタイトルを手がける。2013年にフィンテックからエンターテインメントまで、ブロックチェーン、NFT技術を始めとするITを活用した各種サービスの展開に携わる。
コンセプト

本質
ブロックチェーン技術の根幹は、セキュリティの高さと情報透明性にあります。この技術を未来社会のインフラとして確立することを追究するため、思考と技術の研鑽を続けます。

実装
あらゆるステークホルダーやエンドユーザーの考え方・便利を最大限に取り入れ、未来への奥行きを備えた次世代のインフラストラクチャー設計を提案・構築します。

公益
最先端を走るパイオニアとして自負を持ちながら、社会への責任を果たします。「オープンソース」、「民主主義」、「未来技術」とは…を弊社技術を用いて社会に最適解を提案します。
私たちのソリューション

ブロックチェーン・NFT開発
ブロックチェーン草創期からのR&Dにより、Web2の習慣からWeb3の新世界へ円滑に移行するための技術提案を行います。

Web3コンサル
長年のノウハウに基づく独自理論・技術・プロダクトを活用し、Web3初心者のための入口作りから未来戦略モデルの提案までをサポートします。

DX支援
ブロックチェーンやNFT、Web3技術を導入することで、スマートコントラクトを用いた業務プロセスの効率化や情報管理の透明性向上を実現するシステムを提案します。

AIシステム開発
ブロックチェーンとAI技術を融合させたシステム開発を行います。これにより、データの信頼性を確保しつつ、情報解析や予測を可能にし、新たなビジネスチャンスを創出します。